伝統的な街並みを残しているところは各地にある。
ここ、秋田県角館もその一つ。
確かに保存されている街並みは圧巻だが、
僕が好きなのは、
そういう所より、
周辺がだんだんと「街」として成長していくところだ。
例えば、周辺のコンビニで道を訪ねた時、
丁寧に教えてくれたり、
地図を描いてくれたり、
言わば「おもてなし」が上手になってくること。
やがてそれはお洒落な店ができてきたりと、
だんだんと広がる見えないプロセスがとても素敵なんだ。
ちょっとだけ、観光地を巡るだけはなく、
周辺にも足を延ばして、
まちづくりのタネを見つけに行ってはいかがですか?
PR