忍者ブログ
[36] [35] [34] [33] [32] [31] [30] [29] [28] [27] [26]

DATE : 2025/09/03 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


DATE : 2007/12/18 (Tue)
s3.jpg







古くから信仰されている大山。
新宿から一時間で来れるアクセスのよさがここの強みだ。

かねてから豆腐や駒で有名だったが、
近頃は新しい土産物の工夫や、
地元商店街が協力し「絵灯篭まつり」なども開催されている。

ただ、観光客の多くは、
登山口であるケーブルカーの駅までバスを利用するのだが、
ちょっと脇道にそれると、
昔ながらの谷戸の風景に割と簡単に出会える。

道端には道祖神がひっそりと佇み、
旅の情緒を味わい深くしてくれるのだ。

竹やぶを抜ける小さな川の源流もいい。
ときどき、鹿などの野生動物にも会える。

観光地図にないあなただけの名所、
ぜひ探してみてはいかがですか。








PR
●この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
●この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
プロフィール
HN:
M.Miyazaki
年齢:
55
性別:
男性
誕生日:
1970/04/02
職業:
クラゲ
趣味:
さんぽ
自己紹介:
ただの放浪癖のあるオヤジです。
ここからは、HPには飛べません。
あしからず。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析