忍者ブログ
[16] [15] [14] [13] [12] [11] [10] [9] [8] [7] [6]

DATE : 2025/09/04 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


DATE : 2007/02/28 (Wed)
kurosaki.jpg







新潟市の白山神社の前から燕市まで、
中之口川沿いにかつて小さな鉄道が走っていました。

僕が初めて新潟の地に足を踏み入れた時には、
もうすでに廃線になった後でした。

そこに鉄道が走っていたことを知ったのは、
新潟大学に入学が決まり、
これからの新居を探しに来た際、
宿泊した旅館にあるギャラリーで、
偶然一冊の写真集を見つけたことからでした。

そこには、
カメラのファインダーを通してみた、
人々の営みや古きよき新潟の情景が
たくさん映し出されていました。

ちいきの魅力はもちろんのこと、
撮影者の、その地に育った誇りがたくさん詰まったこの写真集、
僕はすぐに手に入れたくなりました。

後日、人伝いにようやく作者の家を教えていただき、
無事写真集を買うことができました。
それは、自分の分と、大切な人の分と、
心配をしているであろう両親の分、3冊も買ってしまいました。

「これから僕が行く新潟って、こんなところだよ」って。



突然訪ねていった僕をあたたかく迎えてくださった奥様。
残念ながらご本人にはお会いできませんでしたが、
そのときも、新潟の人たちのあたたかさを感じたのを、
今でも鮮明に覚えています。

それからしばらくして、
僕も写真を撮るようになりました。

「相手を表現することで、関係作り」
・・・これはまちづくりの先輩に教わった言葉です。

今では僕の大切なツールの一つになっています。


こんなに素敵な写真集、
皆さんにも知ってほしいと思います。

捧武(ささげ たけし)写真集 「電鉄浪漫」
PR
●この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
●この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
プロフィール
HN:
M.Miyazaki
年齢:
55
性別:
男性
誕生日:
1970/04/02
職業:
クラゲ
趣味:
さんぽ
自己紹介:
ただの放浪癖のあるオヤジです。
ここからは、HPには飛べません。
あしからず。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析