category: まちづくり
DATE : 2007/02/26 (Mon)

りんごにもち米に金山に近代小説・・・。
里山と豊かな清水、そして信仰・・・。
もちろんそこにはこの地で暮らしてきた人々の、
「伝統」や「スピリッツ」が今も脈々と流れている。
ただ、そのありあまる資源を活かすことはけっして容易ではない。
盛岡からのアクセスのよさが災いしてか、
ここ紫波町には「取り残された感」という危機感はない。
一部のコンサルや業者が開発を始めているが、
地元に根付かないというか、
いまひとつ魅力を発信できないというか、
一貫性をもてないのは、
何もここだけの話ではない。
「まず、まちの魅力に気づくきっかけづくり」から。
そして一つずつ、物語(ストーリー)を作っていくことが必要。
自信と誇りは、豊かな自立へとつながっていく。
DATE : 2007/02/26 (Mon)
りんごにもち米に金山に近代小説・・・。
里山と豊かな清水、そして信仰・・・。
もちろんそこにはこの地で暮らしてきた人々の、
「伝統」や「スピリッツ」が今も脈々と流れている。
ただ、そのありあまる資源を活かすことはけっして容易ではない。
盛岡からのアクセスのよさが災いしてか、
ここ紫波町には「取り残された感」という危機感はない。
一部のコンサルや業者が開発を始めているが、
地元に根付かないというか、
いまひとつ魅力を発信できないというか、
一貫性をもてないのは、
何もここだけの話ではない。
「まず、まちの魅力に気づくきっかけづくり」から。
そして一つずつ、物語(ストーリー)を作っていくことが必要。
自信と誇りは、豊かな自立へとつながっていく。
PR
●この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]